今日は作業の日その2。この前はなかなか思い通りにいかなかった。それが今日になって劇的に好転するとも思えない。だから、自分の力を過信せずに、できるところまでやろう。そう思っていれば、がっかりしないで済む。時と場合にもよるけれど、こういうのも自己管理のひとつなのだと思う。
なので、音楽もほどほどに。騒々しくない程度に。今は矢野顕子のベスト盤をかけながら玄米茶をすすってるところ。来週、隣駅の会場までライヴを観に行く。15年ほど前にも僕は同じ会場で彼女のライヴを観ている。弾き語りのとても素敵なライヴだった。その後もトリオ編成の演奏を聴きに行ったりしたけど、一番印象に残っているのはあのときの弾き語りライヴだ。フォーマットにとらわれない演奏は奔放で、のってくると予測不能なタイミングで一気に熱を帯びた。そのたびに全身がぞわっとした。僕は深い感銘を受け、「これが一流ってことなのか」と心底思い知らされたのだった。あれから随分月日が流れた。来週はどんな演奏が聴けるのだろう。とても楽しみにしている。
さてと、作業だ。できるところまでやろう。思ってるより進むといいな。どうかな。
MIYAI