梅の花が散り、気温が少しづつ高くなり、あと10日もすれば関東でも桜の開花宣言がなされそうな今日この頃。いよいよもって春。
花粉は激しく飛び交っているようだが、今のところひどい目にはあっていない。まだ何度かあるであろう大飛散日をくぐり抜けることができるかが鍵だ。自分の幸運を祈る。
目下の懸念は、プロ野球のオープン戦に行けるかどうか。僕はベイスターズのファンクラブ会員なので、横浜スタジアムで行われるオープン戦は無料で観戦することができる。しかし、この時期の昼間に何時間も花粉にさらされるのは、果たしていかがなものか?というわけで、当日まで様子見。観れたら観たいが観れなくてもしょうがない。
毎年この時期は花粉前提で物事が決まっていく。すべては花粉次第。だから、何を考えるにも花粉花粉花粉…である。
そういえば、花粉症をテーマにした音楽というのはあるのだろうか?シーズン到来を告げるデスメタルとか、苦しみに悶える陰鬱なフォークとか、ありそうでなさそうな…。
いつか花粉のことを考えずに春を過ごせる日が訪れますように。